AI流通革命3.0研究会の分科会として「ネットスーパー実行研究会」を2020年10月7日に発足しました(AI流通革命3.0研究会にご入会されていない方でもネットスーパー実行研究会のみのご入会も可能です)。
現在予定しておりますネットスーパー実行研究会の内容は下記の通りとなります。
なお、内容は予告なく変更となる可能性がございますのでご了承ください。

概要 | ●セミナー ・年6回セミナーを開催し、日本・海外のネットスーパー事例を研究 ・ネットスーパーの実務家、専門家の知識をセミナーで勉強 ・ネットスーパーの、システム・サイト・販促・会員募集・ピッキング・物流、等の具体的事例を分析 ●視察 ・上海、米国の視察研修(費用別途)等を企画 ※ただし新型コロナウイルスの状況による |
---|---|
セミナー 内容 (予定) |
2023年10月18日 (水) データ分析とネットスーパー ※詳細はこちら 2023年12月13日 (水) ネットスーパーアプリの進化 2024年2月21日(水) 物流の進化 2024年4月17日(水) クイックコマース 2024年6月19日(水) 外部提携 2024年8月21日(水) ネットスーパーシステム 2024年10月16日(水) 生協分析 2024年12月11日(水) 外部提携 ※年会費には6回分のセミナー(もしくはウェビナー)参加資格を含みます ※毎回、アメリカ・ヨーロッパ・日本の最新事情を各30分で専門家よりご報告 ※上記は変更の可能性がございます。ご了承ください。 ※都度参加はこちら |
時間 | 13時半~16時半ごろ(3時間程度) ※YouTubeでの1週間限定見逃し配信あり(登壇者様NGパートを除く) |
場所 | Zoomウェビナー(Web会議システムを利用したセミナー配信) ※ウェビナーで全国から参加可能とする ※東京会場でも開催可能性あり |
年会費 (税別) | 1名12万円(税別) /年とする ※企業特別割引 1社18万円(税別)/年、セミナーには1社3名まで参加可能 ※1社3名を超える追加の参加は1名6万円(税別) /年とする ※非会員の都度参加は3万円(税別)とする ※入会時に指定口座へ現金の一括振込のみとなります。 ※振込手数料は、会員負担となります。 ※欠席した場合も返金は行いません |
参加方法 | 登録制 ※ 同一企業内での代理出席可能(要事前連絡) ※事務局による承認制 ※研究会への入会は年間を通し、いつでも自由とする。 期中に入会した場合も6回分のセミナー(ウェビナーを含む)の参加資格を有するものとする。 |
ステージ 制度 | 会員資格の継続年数に応じてセミナー・イベント等の優先案内をさせていただきます。ステージアップされた際には、事務局からご案内いたします。 ・シルバー会員:入会月から3年未満 ・ゴールド会員:入会月から3年以上 |
会長 相談会 | 小売会員様がリスクフリーで大久保と相談していただけるクローズドな意見交換の「場」を設けることで、みなさまの課題解決のサポートを目指します。 対象:ゴールド会員様かつ小売企業様 内容:25分間で会長と意見交換可 日程:ネットスーパー実行研究会またはAI流通革命3.0研究会実施日 時間:16:35~17:00、17:05~17:30、17:35~18:00の3枠 ※URLより会員様がご自身で選択(対象者様に別途ご案内) 場所:Zoom 頻度:一社当たり、年に1回 |
ご案内資料
下記の「ネットスーパー実行研究会ご案内資料」をクリックしていただき、遷移先よりダウンロードをお願いします。ネットスーパー実行研究会ご案内資料
参加メンバー
下記のページよりご確認ください。
ネットスーパー実行研究会参加社
入会申込み
当ページ下部リンク先にて研究会会則・プライバシーポリシーをご確認いただいたうえで、下記の
「ネットスーパー実行研究会(個人単位)入会申込」(1名12万円(税別) /年)、または、
「ネットスーパー実行研究会(企業特別割引)入会申込」(1社3名18万円(税別) /年)ボタンより申込フォームに入力をお願いします。