※当ウェビナーの申込は締め切りました※
当ウェビナーについて
日時 | 2022年6月29日(水)13:00~13:40 |
---|---|
場所 | ウェビナー ※お申込み頂いた方にウェビナーの閲覧方法をメールにてご案内いたします |
費用 | 無料 |
登壇者 | 大久保恒夫 ・AI流通革命3.0研究会・ネットスーパー実行研究会・デジタルマーケティング研究会会長 ・リテイルサイエンス ファウンダー ・株式会社西友 社長 1979年早稲田大学法学部を卒業後、イトーヨーカ堂に入社し、経営政策室経営開発部を担当。 その後、プライスウォーターハウスコンサルティングや財団法人流通経済研究所を経て、1990年にリテイルサイエンスを設立。ユニクロ、良品計画などをV字回復に導き、その後、ドラッグイレブン・成城石井・セブン&アイ・フードシステムズの代表取締役社長、セブン&アイ・ホールディングス常務執行役員として歴任。数々の経営再建を実現し“小売再生のプロ”と称される。2021年3月に株式会社西友 社長に就任し、今後の手腕が期待される。著書に『AI流通革命3.0』 (ビジネス社)などがある。 |
プログラム |
「デジタルマーケティング研究会記念ウェビナー 現在は膨大なデータをローコストで処理できる時代になりました。小売業が蓄積している購買データ等を様々な角度から分析し、具体的な打ち手につなげることで大きなチャンスにつながります。デジタルマーケティングの基本と具体策・アプリの活用方法だけでなく、小売業のDXでの具体的なシステムについてもお話しします。 |
主催 | AI流通革命3.0研究会・デジタルマーケティング研究会・ネットスーパー実行研究会・株式会社リテイルサイエンス |
定員 | 500名 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 ※競合他社と判断した場合・フリーメールでお申込みされた場合等に参加をお断りさせていただく場合があります。 |
申込締切 | 6月28日(火) |
お申込み | ページ上部のフォームにご入力の上、送信してください。 |